当院は予約制ではありません

基本は受付順でのご案内となります。
症状・検査・処置内容により順番が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
受診時ご持参いただくもの

- マイナンバーカードまたは健康保険証
 
以下はお持ちのかた
- 診察券
 - 各種医療受給者証、公費受給者証、医療券など
 - お薬手帳、(お薬をお持ちいただいても結構です)
 - ご紹介状、健康診断・人間ドックなどの結果
 - 使われているメガネ・コンタクトレンズ
 
コンタクトレンズが初めての方、眼鏡処方箋を希望の方へ
● コンタクトレンズ装着練習に時間がかかりますので、診察終了時間の60分前までにご来院ください。
● 眼鏡処方に時間がかかりますので、診察終了時間の30分前までにご来院ください。
下記の検査や症状がある場合は、散瞳薬(瞳孔を開く目薬)を使った眼底検査を行う可能性があります
- 糖尿病や高血圧などの網膜症の検査
 - 突然見え方が変わった・物がゆがんで見える
 - 糸くずやアメーバのような物が見える
 - 白内障の手術適応を決めるための検査
 - 目を打撲した時の検査
 
瞳が開くまで20~30分ほどかかりますので、診察終了時間の30分前までにご来院ください。
検査後4~5時間ほど瞳孔が開いた状態になるため、眩しく、ピントが合わず見えにくくなります。
そのため、ご自身の運転による車、バイク、自転車での来院はご遠慮ください。
お支払いは現金の他に、各種クレジットカード、電子マネー及びQRコード決済が利用可能です
クレジットカード決済
- VISA
 - MASTERCARD
 - JCB
 - AMEX
 - Diners
 - DISCOVER
 - 銀聯
 

電子マネー決済
- iD
 - 楽天Edy
 - WAON
 - nanaco
 - 交通系電子マネー
 - QUICPay+
 
国内コード決済
- 楽天ペイ
 - PayPay
 - d払い
 - au PAY
 - メルペイ
 - ゆうちょPay